fc2ブログ
 

投資信託初心者のあれこれ

民事再生法その後②

民事再生法を出した会社から、

株主総会の通知がきました。


事業報告では、経営者の責任には一切言及されておらず、

終始、事業環境悪化が最大の原因と理由付けされていました。

また、独立法人の監査報告書も、

現在の段階で再生計画案も未確定な為、

意見を表明しないということであった。



今回の株主総会の決議事項の中で、

最も大切な決議事項は、資本金が10分の1になることです。

また、約款も株式の譲渡制限を設けたりして、

こういう事態になったのに、株主に対しての誠意が感じられません。

なんとか、頑張って再生を願いますが、

こういう会社が、本当に再生できるか疑問です。



スポンサーサイト



コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

民事再生

企業再生における会社更生法と民事再生の違いは?世界的な不況で企業倒産が増えている昨今、会社更生法や民事再生という言葉を特に目にする...
[続きを読む]

借金どうする? | 2009年03月15日(Sun) 22:10