fc2ブログ
 

投資信託初心者のあれこれ

6月投資信託購入状況

昨日取り付けたガスコンロの炊飯機能で炊き込みご飯に挑戦。

火加減が絶妙で、おいしく炊けました。

炊飯器よりもよかったですよ。



今月分の積立が完了していました。

うれしいことにマイナス水域から脱出です。







6月投資信託購入状況

セゾン・バンガードGBF  数量 39,484 口  単価  7,598 円



投資は自己責任でお願いいたします。

スポンサーサイト



ガスコンロ

よく雨が降りますね。

今日、ガスコンロが10年たったので交換しました。

いろいろ迷いましたが、「ハーマン ビルトインコンロ(ガスコンロ)

 S-Blink Duo+link C3WL1PWAS6STESD オートグリル シルバーグレーガラストップ

/ダッチオーブン付属」にしました。

最近のコンロは機能が充実してますね。



コンロは、通販(marue)で買って取り付けはガス屋さんにお願いしました。

ガス屋さんではコンロの値段がかなり高かったので通販にしました。

取り付けは、通販では21,000円でしたので地元のガス屋さんにお願いしました。



ガスコンロ価格は、定価297,150円(税込)→ 123,800円 (税込) 割引率 58%OFF!

取り付け費は8,000円(既存コンロ引取込)

合計 131,800円



CIMG1130_convert_20120623121100.jpg
CIMG1131_convert_20120623121130.jpg

ガラストップなのですっきりしました。

これから、おいしい料理を嫁さんに作ってもらわなきゃ。





6月確定拠出年金運用状況

ダイエットに挑戦中。(何回目?)

ロングブレスを実践中です。

がなかなか効果が出てきません。

食べ過ぎ・お酒が原因かなァ。

地道に頑張っていきます。




6月確定拠出年金運用状況
 
確定拠出年金専用定期預金2年              損益率 +0.0%

トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け) 損益率 +2.5%


投資は自己責任でお願いいたします。

5月投資信託運用状況

もうすぐ梅雨に入りますね。

年々月日が過ぎるのが早くなります。



株価も下がるのが早いですね。

売るタイミングを逃したので、しばらく保有するしかなくなりました。

のんびり静観です。







5月投資信託運用状況

インデックスファンド TSP         損益率 -41.2%

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド    損益率 -31.1%

ウエルズリ―インカムフアンド         損益率 -16.8%

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 損益率 -2.9%



今回すべてマイナスになりましたが、地道に積み立てていきます。



投資は自己責任でお願いいたします。