もうすぐ12月ですね。
今年もあと1ヶ月です。
最近お酒を飲む機会が増えますが、
歳をとってお酒がめっきり弱くなりました。
海老蔵さんじゃないけど、酒はほどほどにしなきゃね。
11月投資信託購入状況
セゾン・バンガードGBF 数量 38,845 口 単価 7,723 円
投資は自己責任でお願致します。
スポンサーサイト
一気に一段と寒くなりましたね。
株は相変わらず青色吐息状態ですが、
マネックス証券が、米国債ををはじめとする
外国国債(外国政府が発行する債券)
を取り扱うみたいですね。
ちょっとかんがえてみようかなぁ。
投資は自己責任でお願致します。
私は、松山に住んでいるのですが、
とうとうこんな田舎にも、
投資セミナーが開催されます。
講師は、
渋澤 健氏(コモンズ投信 会長)
藤野 英人氏(レオス・キャピタルワークス 取締役CIO)
中野 晴啓(セゾン投信 社長)
タイトルは、
草食投資隊出版記念セミナー
知らなきゃ損!お金の賢コ貯め!!in松山
日時: 2010年11月20日(土) 14:00~16:30 (開場13:30)
行きたい。
けど、仕事のため断念せざるえない状況です。
残念ですが、またの機会に。
日に日に寒くなりますね。
鍋が美味しい季節です。
鍋といえばてっちりですね。
去年は仕事が忙しくて、フグを食べに行く暇がなかったので、
今から楽しみです。
10月確定拠出年金運用状況
定拠出年金専用定期預金2年 損益率 ±0%
トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け) 損益率 +10.02%
投資は自己責任でお願致します。