今日、納車でした。
新車は、良いですね。
9月投資信託運用状況
インデックスファンド TSP 損益率 -31.6%
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド 損益率 -29.7%
ウエルズリ―インカムフアンド 損益率 -18.1%
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 損益率 2.3%
投資は自己責任でお願致します。
スポンサーサイト
急に寒くなりましたね。
10度も一気に気温が下がると、
体がついていきませんね。
ところで、待望の納車が10月1日になりましたが、
いきなり高知まで、10月2日にドライブを計画しています。
楽しみです。
9月投資信託購入状況
セゾン・バンガードGBF 数量 39,160 口 単価 7,661
投資は自己責任でお願致します。
急に涼しくなりましたね。
体が気温の変化についていけません。
体がだるいです。
しかし、明るいニュースが。
トヨタカローラの営業マンから、エコカー補助金の半額を、
負担してくれるとの連絡があり、うきうき気分です。
54,200円ゲットです。
助かりますね。
エコカー補助金が終了しました。
ヴァンガードの納車は今月末なので、
補助金に間に合いませんでした。
残念です。
もともとあまり期待していなかったのですが、
どこかで、期待はあったので・・・・・・・・。
暑い日が続きますね。
今年は本当に異常ですね。
気候が亜熱帯に変わったのかなァ。
5月に納車された嫁さんの車の、
エコカー補助金の確定通知者がきました。
7月6日申請受付で8月24日が確定通知書の決定日でした。
2週間後ぐらいに振込みになるみたいです。
125,000円ゲットです。
まだまだ暑い日が続きますね。
冷たいものを飲みすぎて、夏ばて気味です。
確定拠出年金は、運用のみですが株価が安い時期に買ったみたいで、
まだプラスを保っています。
8月確定拠出年金運用状況
確定拠出年金専用定期預金2年 損益率 +0.0%
トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け) 損益率 +9.4%
投資は自己責任でお願致します。
早いもので今日から9月です。
株式は激下げの8月でした。
今後どうなることやら・・・・・・。
8月投資信託運用状況
インデックスファンド TSP 損益率 -35.5%
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド 損益率 -35.9%
ウエルズリ―インカムフアンド 損益率 -19.5%
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 損益率 -2.5%
投資は自己責任でお願致します。