fc2ブログ
 

投資信託初心者のあれこれ

8月投資信託運用実績

今日は、衆議院選挙ですね。

しばらく選挙は行かなかったですが、今日は行こうと思います。

8月投資信託運用実績

インデックスファンド TSP              損益率 -23.2%

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド      損益率 -29.6%

ウエルズリ―インカムフアンド            損益率 -16.2%

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド  損益率 12.2%

現在購入しているのは、セゾンだけですが、保有投資信託もかなり回復してきました。

山あり谷ありですね。

しかし、老後に谷に当たったらどうなんだろうかと少し考えてしまいます。



投資は自己責任でお願致します。



スポンサーサイト



8月投資信託購入実績

暑い日が続きますね。

ちょっとバテ気味です。

セゾン・バンガードGBFが約定になってました。
  数量  12,890 口  単価 7,758 円

毎月少しづつですが、地道に積立てを頑張ります。

山口旅行

山口旅行に行ってきました。

四国松山から、しまなみ海道から山陽自動車道を通り、

湯田温泉で一泊、

萩で一泊して帰ってきました。

高速料金(片道)は、しまなみ海道1,000円、山陽自動車道1,000円でした。

湯田温泉では、四季の宿梅乃屋というところに宿泊しました。

この旅館は、料理は美味しかったですね。

鱧のしゃぶしゃぶと鱧の子の塩辛が美味しかったですよ。

CIMG0927_convert_20090816111119.jpg

CIMG0926_convert_20090816111226.jpg


旅館の部屋・サービスはいまいちでした。



二日目は、瑠璃光寺、秋芳洞、武家屋敷を観光しました。

瑠璃光寺です。
CIMG0930_convert_20090816111522.jpg

秋芳洞
CIMG0935_convert_20090816111629.jpg

暗くて解かりませんね。
百枚皿を撮ったんですが・・・・・・。

高杉晋作誕生地

CIMG0948_convert_20090816110835.jpg

二日目の宿は、北門屋敷でした。

ここは、部屋、サービス、料理とも最高でした。

料理は、見欄牛コース
CIMG0953_convert_20090816111002.jpg
料理の写真を撮るのを忘れました。

三日目は帰路。


久しぶりにゆっくりして休養できました。

明日から頑張らなきゃ。


投資信託運用状況

もうすぐ、夏季休暇です。

今年は、山口に2泊3日で旅行に行きます。

ちょっと張りこんで、グルメ旅行で、

萩と湯田温泉に8/13~8/15の予定で行ってきます。



ウエルズリ―インカムフアンド から分配金が出ていました。
 
  分配金 676円 
  手数料 102円 
    税金  5円







投資は自己責任でお願致します。

7月確定拠出年金運用状況

株価が上がってますね。

先月より大幅にプラスになりました。


7月確定拠出年金運用実績

確定拠出年金専用定期預金2年              損益率 0%

トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け) 損益率 27.8% 










投資は自己責任でお願致します。

7月投資信託運用実績

もう8月ですね。

仕事に追われて、時間があっという間に過ぎていきます。

あと今年も4ヶ月ですが、目標が、あまり達成できていないですね。

転職して心に余裕がなくなっているせいかな。


7月投資信託運用実績
  
インデックスファンド TSP               損益率 -24.7%
  
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド      損益率 -31.9%
  
ウエルズリ―インカムフアンド           損益率 -17.2%
  
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド  損益率 10.9%












投資は自己責任でお願致します。