fc2ブログ
 

投資信託初心者のあれこれ

昨年の総括及び今年の目標

平成26年になりましたね。
昨年年末は不幸ごとがあってバタバタしていましたので、
昨年の総括をします。
目標に対して達成率70%一昨年と同じでした。
住宅ローン返済に注力しているため残金8,583,952円まできました。
中期的目標は4年で完済です。
家族サービスも目標通りでした。
出来なかったのは、ダイエットですね。
今年の大きな目標は、住宅ローン繰上げ返済、ダイエット、自己啓発
に頑張ろうと思います。






  


スポンサーサイト



今年の総括

今年の総括です。

今年は、大きな変化がありました。

それは、投資をいったん中断解約し住宅ローンの返済に

切り替えたことです。

投資の利益より利子の方の返済を優先した方が、今はお得と判断しました。

そのおかげで、来年は1,000万をきります。

もう少し頑張らなきゃ。



ただ、自己啓発がダメですね。

来年こそやりたいことをみつけなきゃ。


そんなこんなで、今年の達成度は70%でした。



少し早いですがよいお年をお過ごし下さい。





投資は自己責任でお願いいたします。

ガスコンロ

よく雨が降りますね。

今日、ガスコンロが10年たったので交換しました。

いろいろ迷いましたが、「ハーマン ビルトインコンロ(ガスコンロ)

 S-Blink Duo+link C3WL1PWAS6STESD オートグリル シルバーグレーガラストップ

/ダッチオーブン付属」にしました。

最近のコンロは機能が充実してますね。



コンロは、通販(marue)で買って取り付けはガス屋さんにお願いしました。

ガス屋さんではコンロの値段がかなり高かったので通販にしました。

取り付けは、通販では21,000円でしたので地元のガス屋さんにお願いしました。



ガスコンロ価格は、定価297,150円(税込)→ 123,800円 (税込) 割引率 58%OFF!

取り付け費は8,000円(既存コンロ引取込)

合計 131,800円



CIMG1130_convert_20120623121100.jpg
CIMG1131_convert_20120623121130.jpg

ガラストップなのですっきりしました。

これから、おいしい料理を嫁さんに作ってもらわなきゃ。





あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年は年男なので、おせちをはりこみました。





明日から仕事です。

今年は資格を本気で頑張んなきゃ。

スマートホンデビュー

スマートホンデビューしました。

スマートホンは、XPERIA SO-02Cを買いました。

理由は、デザインとお財布携帯の機能が入ったため決断しました。



いろいろいじって使い方を覚えていかなきゃ。

夏季休暇が13日~21日まであるので、ある程度使えるようになるかなァ?